こんなお悩みはありませんか?

売り上げを伸ばしたい

どんなデザインが良いか迷う

制作費は予算内に収めたい

長期的なビジョンに合ったサイトが欲しい

代理販売サイトに登録するためのページが必要

新しい事業のスタートに伴いウェブサイトが必要
隠れたコストなし
安心と信頼のWEB制作パートナー
導線設計とマーケティング
当社の制作は、単に美しいページを作成するだけでは終わりません。お客様に確実に行動を起こしてもらうための戦略的な制作を心掛けています。
ページをどのように構築すれば、訪問者が問い合わせや予約に至るのか、そのプロセスに細心の注意を払っています。


さらに1年間の品質保証
大手企業への依頼時には隠れた中間コストが気になりますよね。また、安すぎる提案は信頼できない…。
当社は、無駄な中間コストをカットしながらも、確かな品質を維持。さらに、1年間の品質保証を標準提供。納得の価格で、安心できるWEB制作をお届けします。
さまざまな要望にも対応
・商品、人物、風景などの写真・動画撮影
・グローバル対応の多言語翻訳ページ
・競合サイト分析や、効果測定と戦略的な施策サポート
お客様のビジネスに最適なWEBページを、当社と共に実現しませんか?

結果を出すホームページ作りなら
Market Fit 沖縄
マーケットフィット沖縄
共に「地域経済の成長エンジン」を創る。
地域を盛り上げたい企業や自治体の強い味方として、売れる仕組みと価値あるモノ作りに貢献いたします。
私たちの得意なマーケティングで、魅力あふれるサイトを提供いたします。

制作実績
あなたのビジネスを飛躍的に伸ばす。私たちの実績をご覧ください。
月売上が20倍になった会社ほか、多くの成功事例を有しております。
詳しい事例やその他の実績は、守秘義務のためすべてを公開することができませんが、
お問い合わせにより伝えられるものもございます。お気軽にご相談ください。
ホームページ制作価格
相談・お見積りは無料
ミニマム
長期的に使える、
最低限の機能を配備。
432,000円(税込)
■制作ページ数
・上限8ページ
■基本機能
・デザイン(高品質テンプレート)
・Wordpress導入
・初期設定
・スマホ対応
・お知らせ投稿・更新機能
・お問い合わせフォーム
・SEO対策(内部対策)
・SNSへのリンク対応
・Youtube動画の埋め込み
・Googleマップの埋め込み
■制作素材
・文章制作(原稿支給→弊社にて添削)
・写真
・イラスト素材のご用意
・キャッチコピー
■分析ツールの導入
・GoogleAnalyticsの設定
・サーチコンソールの設定
■保守・セキュリティ
・サーバー
・ドメイン取得レクチャー
・セキュリティ対策(SSL)
・瑕疵担保責任1年間保証
■納期の目安
・約2ヶ月
ベーシック
オーダーメイドデザイン。
ライティングもお任せ。
968,000円(税込)
■制作ページ数
・上限16ページ
■基本機能
・デザイン(オーダーメイド)
・その他はミニマムと同様
■制作素材
・文章制作(弊社にて完全制作)
・その他はミニマムと同様
■分析ツールの導入
・ヒートマップの設定
・その他はミニマムと同様
■保守・セキュリティ
・ミニマムと同様
■納期の目安
・約4ヶ月
プレミア
ご要望に合わせて
制作します。
1,000,000円~
■制作ページ数
・上限なし
■基本機能
・ベーシックプラン同様
■制作素材
・ベーシックプラン同様
■分析ツールの導入
・ベーシックプラン同様
■保守・セキュリティ
・ベーシックプラン同様
■その他
・動画や写真撮影、マーケティング調査なども承ります。その他ご要望もお待ちしています。
■納期の目安
・約6ヶ月
選べる豊富なオプション
よくある質問
よくお問い合わせいただく内容と回答をご紹介します。
料金や導入について
- Q初めてでも大丈夫ですか?
- A
はい、問題ありません!お話し合いからサポートまで、難しい言葉を使わず、わかりやすくご案内します。経験豊富なスタッフが優しくお伺いしますので、「WEBサイトを作りたいけど、どんなものかわからない」という方も安心してください。
- QWEB制作を依頼する際に、用意するものを教えてください。
- A
サーバー、ドメイン、文章、画像、参考サイトを事前にご用意ください。
不明点や決まっていない場合は、お気軽にご相談ください。
- QWordPress以外のCMSでの制作は可能ですか?
- A
可能ですが、WordPressを推奨しています。別のCMSを希望される場合はお知らせください。
ご契約の条件について
- Q制作した物の著作権を譲れますか?
- A
画像、デザイン、サイトの権利など今回制作した制作物は、最終的には貴社にて帰属する予定です。制作時は当社にて帰属しますが、最終お振込の完了後、貴社へ譲渡となります。
- Q契約書はどのような取り交わしを行いますか?
- A
ご契約書については、「業務委託契約書」と「秘密保持契約書」の2種類となります。当社の形式で契約書をお作りします。特別な要望があれば、お気軽にお知らせください。
- Qお支払いの条件はありますか?
- A
支払いは2回です。
1回目:契約後、14日以内に銀行振込でお願いします。
2回目:制作完了後、翌月末までに銀行振込でお願いします。
なお、開始後の返金はできませんので、ご了承ください。
- Q請求書のやり取りはどのようにいたしますか?
- A
支払いの期日に合わせて、請求書をメールか郵送でお送りします。
公開後・アフターサポートについて
- Qサイト公開後、文章や画像の変更は可能ですか?
- A
はい、可能です。専用の管理画面から簡単に変更できます。変更方法の説明も承りますので、ご安心ください。
- Qサイト納品後のサポートは頼めますか?
- A
もちろん、サポートは可能です。詳細はご相談の上、お見積もりさせていただきます。
制作について
- Qデザインを決める手順を教えてください。
- A
ホームページのデザインを決める手順は次の3ステップです。
参考デザインから、イメージの共有を図ります要件定義時に、参考用に他社サイトのデザインをいくつかご提示いたします。その中から近しいものをご選択頂き、イメージの共有化を図ります。
TOPページのラフデザインで方向性を固めますラフデザインはサイト全体のデザインの方向性を決める工程で、カラー、レイアウト、フォントなどを決めます。ご確認はTOPページにて、デスクトップページ、スマホページそれぞれ1案です。
固めた方向性を元に、下層ページへ展開しますご確認後、方向性が固まりましたら、そのラフデザインを元に、その他ページのデザインを作成いたします。下層ページのスマホページデザインはテスト環境の公開時にてご確認いただけます。
- Q打ち合わせやデータのやりとりはどんな方法で行いますか?
- A
オンラインでの打ち合わせを行います。
ビデオ通話はGoogleMeetやZoomを使います。メッセージのやりとりはGoogleChatやチャットワークです。
- Q写真の素材がないのですが、大丈夫でしょうか?
- A
問題ございません。無料素材や、必要な場合は有料素材を使用いたします。
- Q文章の書き方がわからないのですが大丈夫でしょうか?
- A
もちろん、心配いりません。
必要な内容をシンプルにお伝えします。
そして、作成した文章は、当社でチェックいたします。
- Q納品までの流れを教えて下さい。
- A
納品までの流れは次の8ステップです。
初回ヒアリングオンラインで、ご希望や要望を詳しくお聞きします。具体的には、制作の目的、ページ構成、ご希望のデザインイメージ、スケジュール、ご予算などです。わからないことがあれば私たちがサポートいたしますのでご安心ください。
見積もりのご確認ヒアリングをもとに、費用やスケジュールのお見積りをご提示します。お見積りは必要に応じて3パターン提出いたしますので、一番あったものをお選びいただけます(「お見積りの目安」をご参照ください)。費用やスケジュールは、オプションの追加、修正回数、資料提供などの遅れにより変わることがあります。
ご契約・素材のご提供見積もりに同意していただければ、契約と素材のご提供をお願いします。発注書の送付や、着手金のご入金もこのタイミングで実施いたします。
同時進行で、ドメイン、サーバーや画像、テキストなどの必要素材のご提供も頂きます。詳細の打ち合わせサイトの具体的な内容やデザインを一緒に決めていきます。この段階では、具体的な制作内容や機能、デザインの詳細な要件を明確にするために、お客様との詳細な打ち合わせが定期的に行われます。必要なページ数や機能、デザインのカラースキーム、コンテンツの提供方法などが話し合われ、サイト制作の方向性が確定します。
制作と進捗の共有ウェブサイトの制作が始まります。デザイナー、開発者、コンテンツ担当者など、関係者と協力してプロジェクトを進行します。進行状況を定期的にお知らせし、フィードバックをいただきながら進めていきます。
品質の確認完成したページのチェックを行い、問題がないかを一緒に確認します。これはウェブサイトの動作やデザインが契約通りに実装されているかどうかを確認する重要なステップです。お客様との協力のもと、修正が行われ、最終的な品質が確保されます。
納品・公開問題なければ、ウェブサイトの納品と公開を行います。完成した成果物のファイルやデータがお客様に提供され、正式にお客様に譲り渡されます。また、ドメインの設定やサーバーへのアップロードも行われ、ウェブサイトが公開される準備が整います。
公開後のサポート公開後は、操作レクチャーを1時間程度で実施いたします。公開後1年間は、弊社都合による欠陥が見つかったときに無料で修正対応いたします。また、ページの修正対応、弊社都合ではないページの不具合対応、管理画面のトラブル、最新の機能更新(プラグイン更新)などを定期的に行うオプショナルサービスもありますのでそちらをご活用いただくことをおすすめしております。
- Q文章の書き方がわからないのですが大丈夫でしょうか?
- A
文章作成のサポート、添削もさせていただきますのでご安心ください。
- Qロゴ・画像・文章以外、変更できますか?
- A
ロゴや画像、文章以外の部分、例えばボタンや文字の色も変えられます。
貴社のイメージカラーに合わせて調整しますので、何かご希望があれば教えてください。
- Qオプション外の内容も対応できますか?
- A
もちろん、対応できます。
詳しいご希望を無料相談時にお知らせください。
- Qもし修正が発生した場合の費用はどのくらいかかりますか?
- A
まず、当社のミスなどの都合による修正はすべて無料で対応いたします。
お客様都合の場合は、修正回数と修正箇所により異なります。|ラフの時点の場合(デザイン確定前)
レイアウトの修正は1回まで無料で可能です。テキストの修正は最大3回まで無料となります。|デザイン確定後
レイアウトの修正は1回まで無料で可能です。テキストの修正は最大3回まで無料となります。それ以上の修正が発生する場合は、有償対応となります。目安として、軽微な修正の場合は1箇所あたり1,000円~。レイアウトなど大掛かりとなる場合は3,000円~です。
修正費用は内容により変わりますので、別途お見積させていただきます。

こちらに記載されていない質問に関しても、お気軽にご質問ください。
情報を探している方から、真剣に検討している方まで、多くの方からお問い合わせを頂いております。