おはようございます!こんにちは!こんばんわ!
Market Fit沖縄の上原です。
沖縄でコンテンツ企画のマーケティング会社を経営しています。
今回は、沖縄県の統計データを基に、データポータルをつくってみました。
3日かかりました、、
企画などのビジネスシーンや、統計の学び、新しい発見に使ってもらえたらと思います。
無料で閲覧できます。
本ページでは、「初級編」ということで、市町村別の「人口・面積から離婚率」まで紹介していきます。
本ページは、「中級編」です。市町村民の「一人当たりの所得」や「会社の数」を見ていきます。
本ページは、「上級編」です。市町村ごとの「税金の違い」や「財政状況」がわかります。
それでは、好きなものからどぞ!
沖縄県民の市町村別「所得ランキング」

- 市町村民の一人当たりの所得
- 1世帯当たりの人員
- 推計人口(世帯)
- 推計人口(人)
- 市町村民の1世帯あたりの所得
- 1世帯当たりの所得と、1世帯当たりの関係性を表したバブルチャート分析
沖縄県の市町村別「平均年齢ランキング」+人口構成

- 平均年齢
- 年少人口(15歳未満の人口)と割合
- 生産年齢人口(15歳から65歳未満)と割合
- 老年人口(65歳以上)と割合
沖縄県の市町村別の【面積・人口密度ランキング】

- 国勢調査の人口
- 面積
- 人口密度
- 面積と人口の関係性を表した、バブルチャート分析
- 人口密度で大きさを表した、Googleマップ上のバブルチャート分析
沖縄県の市町村別【人口と世帯数ランキング】

- 国政調査(人口)
- 国勢調査(世帯数)
- 一世帯当たりの人員
- 世帯数と、1世帯あたりの人員の関係性がわかる、バブルチャート分析
- 人口の大きさを表した、Googleマップ上のバブルチャート分析
今発展している市町村がわかる!【沖縄県の人口増加率と世帯構成(核家族・高齢単身)】

- 人口増加率
- 核家族世帯割合
- 一世帯当たりの人員
- 高齢単身世帯割合
- 国勢調査(人口)
- 国勢調査(世帯)
人口増加率と、世帯数の関係がわかる、バブルチャート分析
人口の動きがわかる【沖縄県の出生率・死亡率・転入率・転出率・昼夜間人口比率】

- 昼夜間人口比率
- 出生率
- 死亡率
- 県外からの転入率
- 県外への転出率
経済を生み出す人の数がわかる【沖縄県の労働(労働力人口・産業構成比率)と就業率・失業率】

- 労働力人口
- 推計人口
- 就業率
- 女性就業率
- 完全失業率
- 産業構成比率
- 第1産業従業者比率
- 第2産業従業者比率
- 第3産業従業者比率
経済を作る組織の数がわかる!【事業所の数・従業員数・小売業年間販売額・新設・廃業】

- 事業所数(会社の数)
- 1事業所あたりの従業者数
- 小売業年間販売額
- 新規事業所数(事務所)
- 廃業事業所数(事業所)
事業所数がわかる、Googleマップバブルチャート分析
自治体の財政力がわかる【実質公債比率・財政力指数・経常収支比率・将来負担額】

- 実質公債費比率
- 財政力指数
- 経常収支比率
- 将来負担率
実質公債費比率と財政力指数の関係性がわかる、Googleマップバブルチャート分析
実質公債費比率は、財政に占める、国からの借入金の割合のことです。割合が少ないほど、借入金が少ないといえます。
財政力指数は、自治体の財政の収支バランスを示しています。100%を超えると、収入が支出を上回り良い状態と言えます。
経常収支比率は、毎年経常的に支出される費用が占める割合です。比率が低いほど、自治体の権限で使えるお金が多いといえます。
税金の負担額がわかる【市町村民税負担額・純固定資産税額・税徴収率】

- 市町村民税負担額
- 純固定資産税額
- 税徴収率
市町村民税負担額と、純固定資産税額の関係性がわかる、Googleマップバブルチャート分析
「自治体の税負担額=あなたの負担額」ではないですのでご安心ください。
お住まいの市町村には、高額納税者が存在し、大半を負担してくれています。
全てのデータに言えることですが、全て平均値で算出してます。
家は所有派?賃貸派?【持ち家率・民営借家率・公営住宅】

- 持ち家率
- 民営借家率
- 公営住宅など戸数
住宅の関係性がわかる、Googleマップバブルチャート分析
農業のビジネスチャンスがわかる!【耕作放棄面積(率)・経営耕地面積】

- 耕作放棄地面積
- 耕作放棄地率
- 経営耕地面積
耕作放棄地面積の大きさがわかる、Googleマップバブルチャート分析
耕作放棄地は、農林業センサスによると、「以前耕地であり、過去1年以上の作物栽培をせず、かつ数年間に再び耕作する考えのない土地」とされています。
農業ビジネスをしたいと考えている方、データで全体感を把握し、農地の金脈を探し当てよう。
地方公務員の給与水準がわかる【ラスパイレス指数】

ラスパイレス指数
国家公務員の給与を100%とした場合の、地方公務員一般行政職員の給与水準がわかります。
さて、給与の高い自治体はどこでしょうか?
調査年度については、沖縄県の公式ホームページをご覧ください。
結婚条件に当てはまる方の人数がわかる【男女5歳階級別人口】

- 男女別の人口
- 5歳階級別の人口
閲覧の条件は簡単です。
Twitter、名刺アプリ(Eight)、Facebookのいずれかにて、対象ページをコメント付きでシェア(リツイート)していただくだけです。
もちろん無料です!
結婚相手の人の人数や、同世代の人の人数もわかるので、数字を楽しく見ることができます。
ビジネスの市場規模を把握できる【男女5歳階級別人口】

- 男女別の人口
- 5歳階級別の人口
閲覧の条件は、簡単です。
名刺アプリ(Eight)、Facebook、Twitterのいずれかにて、対象ページをコメント付きでシェア(リツイート)していただくだけです。
もちろん無料です!
ビジネスシーンにおいて、ターゲット層を把握したり、市場規模を特定する際にもご活用いただけます。
自治体のビジョンを創る【男女5歳階級別人口】

- 男女別の人口
- 5歳階級別の人口
閲覧の条件は、簡単です。
Facebook、名刺アプリ(Eight)、Twitterのいずれかにて、対象ページをコメント付きでシェア(リツイート)していただくだけです。
もちろん無料です。
各自治体のビジョンや5か年計画など、長期的なグランドデザインを描く際に活用できます。