
自治体の財政力がわかる!ランキングの、指標について補足です。
実質公債費比率は、財政に占める、国からの借入金の割合のことです。割合が少ないほど、借入金が少ないといえます。
財政力指数は、自治体の財政の収支バランスを示しています。100%を超えると、収入が支出を上回り良い状態と言えます。
経常収支比率は、毎年経常的に支出される費用が占める割合です。比率が低いほど、自治体の権限で使えるお金が多いといえます。

税金の負担額がわかるランキングについて
「自治体の税負担額=住民の負担額」ではないですのでご安心ください。
お住まいの市町村には、高額納税者が存在し、大半を負担してくれています。
全てのデータに言えることですが、全て平均値で算出してます。


地方公務員の給与水準がわかるランキング
ラスパイレス指数とは、国家公務員の給与を100%とした場合の、地方公務員一般行政職員の給与水準がわかります。
さて、給与の高い自治体はどこでしょうか?